10年後にも社会に必要とされる企業へ

より良い組織をつくる経営者同士の勉強会・セミナー

GREETING

人をつくり、組織をつくる
経営計画を愚直に実践する会

いま、私たちの周囲の状況は、プラスの方向にもマイナスの方向にも大きく変わろうとしています。その変化をコントロールし、プラスの方向に変えていけるのは、私たち自身しかいません。

すでにそれに気づいた経営者は、あなたが知らない間にそっと動き出しています。能動的に活動している企業と、依然として景気の回復をじっと待つ企業。これらの差は、10年後には非常に大きくなっているでしょう。

【経営計画を愚直に実践する会(愚直会)】は、いついかなる状況であっても自社をしっかり運営していける経営環境づくりを目指して、経営者同士のディスカッションを通じて学び、実践していく会です。

TROUBLE

こんなお困りごとがある
経営者様はご参加ください

○「このままではダメだ、何とかしないと」と気づいた方
○自社を取り巻く環境をみずから変えたいと思っている方
○数字が伸びない本当の理由を知りたい方
○人を育て、人と組織が共生する会社をつくりたい方
○さまざまなことに取り組みすぎて、何が足りないのかわからなくなった方
○「本物のPDCAサイクル」を学びたい方
○社員との関係にいまいち納得できていない方
○「まずは自分が変わらなきゃ」と考えている方
○前向きに活動している経営者と知り合いたい方
○ほかの会社の取り組み事例を共有してもらいたい方

SEMINAR セミナー紹介

経営計画セミナー

経営計画を愚直に実践する会には、
3つの基本テーマがあります。
これらのテーマに共感された方であれば、どなたでもご参加ください。

  • 1. 良い経営者になろう

    企業を持続的に発展させるには、まずは経営者自身が、お客様・社員・仕入れ先から尊敬されるような魅力的な人間にならなくてはいけません。そのためには、継続的に学ぶ習慣を身につけ、それを日々の業務のなかで推進していく力を磨いていく必要があります。

  • 2. 良い会社をつくろう

    業績を伸ばしていくには、経営資源を最大限に活用していく必要があります。「ヒト・モノ・カネ・情報」という経営資源のなかでは、とりわけ「ヒト」が大切です。なぜなら、ほかの経営資源を有効に活用するのは、ほかならぬ「ヒト」だからです。
    良い人材を採用し、その社員が辞めない職場環境をつくっていくことが、何よりも大切なのです。

  • 3. 良い経営環境をつくろう

    企業を取り巻く外部環境は日々変化していきます。自社がこれからも維持・発展していくためには、経営環境を整備していくことも大切です。自社だけで外部環境に変化を及ぼすことは難しいかもしれませんが、経営者が相互に連携して協力体制を築くことで、良い変化を与えていくことができるはずです。

経営者向け勉強会
経営計画を愚直に実践する会

月例会として、毎月ひとつのテーマをもとにし
経営者様同士の議論を通じて学びを深める「ディスカッション形式」の勉強会となっています。
完全オンライン型の勉強会です。

  • ステップ1
    ディスカッション編

    ディスカッション形式の勉強会に参加される方は、お問い合わせフォームに参加希望の日程を選択いただき、開催日前日までにご連絡ください。

    ZOOMミーティングも活用したディスカッション中心の勉強会となりますので、講師が一方的に講義するセミナーとは違い、自社の経営課題にそくした議論をすることにより、そのまま自社の経営に持ち帰ることができる超実践的な学びの場です。

  • ステップ2
    個別相談編

    ディスカッション形式の勉強会に参加された方は、参加特典として1時間の無料個別相談会を利用することが可能です。この個別相談会によって、更に自社の経営改題を明確にし、事業の持続的な発展に直結する取り組み目標を検討することが可能となります。


  • 参加費

    1回当たり 11,000円(税込)

    ※お知り合いの経営者をご紹介いただいた場合は、紹介者様、ゲスト様ともに10%offで参加いただけます。
    ※料金はすべて税込です。

VOICE 受講者の声

DRC株式会社

Q1. ご契約いただく前にはどのような課題がありましたか?
人事制度を整備できておらず、リーダークラスの人材育成がうまく進んでいませんでした。また、就業規則に関しても未整備で、労務リスクに対する不安もありました。

Q2. その課題を乗り越え、どのように経営状況が変化しましたか?
人事評価制度が整い、運用が軌道に乗り出しました。その結果、リーダークラスが主体性を持って行動するように。また、就業規則もしっかり整備でき、職場のルールとして社員と共有できるようになりました。

Q3. サポートのどのような点にご満足いただけましたか?
表面的に見えている課題の解決だけでなく、その奥にある本質的な部分まで解決方法をご提案いただけたところに、非常に満足しています。

株式会社ビー・エヌ

Q1. ご契約いただく前にはどのような課題がありましたか?
人事採用および社員教育がうまく進んでいませんでした。

Q2. その課題を乗り越え、どのように経営状況が変化しましたか?
採用に関しては、新卒社員を定期採用できるようになり、会社全体の若返りを図ることができました。社員教育についてはまだまだ課題が山積みであり、今後取り組んでいきたい課題となっています。

Q3. サポートのどのような点にご満足いただけましたか?
毎月定例会議を開催することで、経営計画書(ビジョン計画ストーリー)の進捗確認が進むようになりました。その結果、月次でPDCAを回していく習慣を定着させられたことは非常に大きな成果です。

株式会社エバーチェンジ

Q1. ご契約いただく前にはどのような課題がありましたか?
人事制度の運用がうまくできていなかったほか、就業規則も最新のものへ更新できていませんでした。

Q2. その課題を乗り越え、どのように経営状況が変化しましたか?
中村先生と出会い、少しずつですが改善へと向かっており、人事評価制度も運用をスタートさせることができました。

Q3. サポートのどのような点にご満足いただけましたか?
何か相談したときにすぐ回答をいただける点は、とても助かりました。

株式会社HATA

Q1. ご契約いただく前にはどのような課題がありましたか?
人事制度の運用がうまくできていませんでした。社員がいきいきと働く環境をつくるため、人事評価制度を再構築する必要がありました。

Q2. その課題を乗り越え、どのように経営状況が変化しましたか?
人材育成に取り組むことが社風となり「人を育てる人をつくる」という文化ができました。経営方針を社員に意識させ、業績につながる企業体質改善を図れました。

Q3. サポートのどのような点にご満足いただけましたか?
人を育てられる人事制度の仕組みや、人事制度構築後の運用サポート体制が魅力です。また、評価者を育成するための実践型リーダーシップ研修にも非常に満足しています。

株式会社ロイヤル

Q1. ご契約いただく前にはどのような課題がありましたか?
社員教育がうまくできていませんでした。社員がいきいきと働ける環境をつくるため、経営計画書を整備する必要がありました。

Q2. その課題を乗り越え、どのように経営状況が変化しましたか?
経営計画書にもとづいて毎月管理職メンバーと進捗確認会議をする習慣がつきました。店長クラスに意識の変化が見られ、なかなか進まなかった経営課題についても前進。今季は過去最高の売上高を記録できました。

Q3. サポートのどのような点にご満足いただけましたか?
店長一人ひとりの特性に合わせてじっくりと向き合い、アドバイスをいただける点です。ひとりも取り残さずに、すべての店長を巻き込めましたので、大いに満足しております。

WORK 月例会紹介

  • 4月14日(木)
    企業発展のために

    【内容】
    経営の本質
    企業の社会貢献とは
    経営理念と組織風土
    経営ビジョンと組織戦略

  • 5月12日(木)
    経営者の責任

    【内容】
    経営者の覚悟
    優秀な経営者とは
    経営者のリーダーシップ
    経営者マインド

  • 6月9日(木)
    経営戦略概論

    【内容】
    戦略と戦術の違い
    全体戦略と部分戦略
    戦略のフレームワーク
    事業領域を決める

  • 7月7日(木)
    商品戦略

    【内容】
    商品力とは
    商品力強化の視点
    商品の差別化
    最適な価格政策

  • 8月4日(木)
    販売戦略

    【内容】
    売れる仕組みの構築
    流通チャネルの役割
    営業プロセスのフレームワーク
    営業改革の視点

  • 9月15日(木)
    効果的な販売促進

    【内容】
    顧客の購買心理
    マーケティングミックス
    販売促進と広告宣伝
    プロモーション戦略

FAQ よくある質問

Q. 毎月開催されているようですが、連続して受講しなくても大丈夫ですか?

1回完結型のセミナーになっておりますので、ご都合の良い月や興味があるテーマの回のみご参加いただいても構いません。内容を気に入っていただけましたら、ぜひ毎月ご受講ください。連続して受講することで、より理解を深めていただくことができます。
まずは一度お気軽にご参加いただき、雰囲気をつかんでみてください。

Q. ステップ1のディスカッション編について、もう少し詳しく教えてください。

ディスカッション編は、参加者同士の議論により、学びを深めていくものです。事前に担当講師より「議論したい論点」を提示いたしますので、はじめてディスカッションに参加する方でも戸惑わずに参加できるよう配慮しております。また、ディスカッションは、全てオンラインで開催しますので、仕事の都合で会場に足を運べない方や遠方にお住まいの方でもお気軽にご参加いただけるようになっています。

内容に関して更に詳しく知りたい場合は、まずはお問い合わせいただき、内容に興味を持っていただけたら、後日ディスカッション編をお申し込みください。

OFFICE 事務所情報

事務所概要

名称 中村社労士事務所
代表者 中村 秀和
所在地 〒540-0021
大阪府大阪市中央区大手通3-1-2
エスリードビル大手通10F
従業員数 5名

CONTACT お申込み

月例会へのお申込み、お問い合わせなどは、下記のフォームより承ります。
必要事項をご入力のうえ「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須会社名
必須お名前
任意電話番号
必須メールアドレス
必須お申込み・お問い合わせ
任意お問い合わせ内容

プライバシーポリシー

中村社労士事務所(以下、「当事務所」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス
(以下、「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおり
プライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(プライバシー情報)
  1. 1.プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
  2. 2.プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。
第2条(プライバシー情報の収集方法)
  1. 1.当事務所は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報を当事務所の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
  2. 2.当事務所は、ユーザーについて、利用したサービスやソフトウエア、購入した商品、閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、ユーザーが当事務所や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当事務所が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

  1. (1)ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正、利用状況の閲覧を行っていただくために、氏名、住所、連絡先、支払方法などの登録情報、利用されたサービスや購入された商品、およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的
  2. (2)ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため、氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
  3. (3)ユーザーの本人確認を行うために、氏名、生年月日、住所、電話番号、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号、配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的
  4. (4)ユーザーに代金を請求するために、購入された商品名や数量、利用されたサービスの種類や期間、回数、請求金額、氏名、住所、銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払に関する情報などを利用する目的
  5. (5)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために、当事務所に登録されている情報を入力画面に表示させたり、ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
  6. (6)代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど、本サービスの利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために、利用態様、氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
  7. (7)ユーザーからのお問い合わせに対応するために、お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当事務所がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、ユーザーのサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
  8. (8)上記の利用目的に付随する目的
第4条(個人情報の第三者提供)
  1. 1.当事務所は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. (1)法令に基づく場合
    2. (2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    5. (5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
      1.利用目的に第三者への提供を含むこと
      2.第三者に提供されるデータの項目
      3.第三者への提供の手段または方法
      4.本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
  2. 2.前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
    1. (1)当事務所が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. (3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき
第5条(個人情報の開示)
  1. 1.当事務所は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. (1)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. (2)当事務所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. (3)その他法令に違反することとなる場合
  2. 2.前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第6条(個人情報の訂正および削除)
  1. 1.ユーザーは、当事務所の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当事務所が定める手続きにより、当事務所に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
  2. 2.当事務所は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。
第7条(個人情報の利用停止等)
当事務所は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
第8条(プライバシーポリシーの変更)
  1. 1.本ポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
  2. 2.当事務所が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第9条(Googleアナリティクスの使用について)
当サイトでは、より良いサービスの提供、またユーザビリティの向上のため、Googleアナリティクスを使用し、当サイトの利用状況などのデータ収集及び解析を行っております。その際、「Cookie」を通じて、Googleがお客様のIPアドレスなどの情報を収集する場合がありますが、「Cookie」で収集される情報は個人を特定できるものではありません。収集されたデータはGoogleのプライバシーポリシーにおいて管理されます。
なお、当サイトのご利用をもって、上述の方法・目的においてGoogle及び当サイトが行うデータ処理に関し、お客様にご承諾いただいたものとみなします。

Googleのプライバシーポリシー
https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/